PR

「プレスリーvsミイラ男」の見どころや感想は?ネタバレ結末は?評価評判口コミは?

「プレスリーvsミイラ男」画像
当サイトはPR提携をしています
2006年12月16日公開の「プレスリーvsミイラ男」。ホラー映画です。
太郎
太郎

あらすじや見どころ、感想、ネタバレや結末、評価評判など口コミも紹介していますよ。

この作品が!
「U-NEXT」で探せる!?
\映画・ドラマ・漫画も断然!U-NEXTがお得♪/

>>無料トライアル実施中!<U-NEXT>

映画「プレスリーvsミイラ男」の簡単なあらすじ

  • アメリカの片田舎にある老人ホーム。そこにはぼけた老人ばかりが集まっていた。
  • その中にかつてロックの帝王として世界を騒がせたエルヴィス・プレスリーがいた。
  • 自らはその死を偽造したといっていたが、周囲からはボケ老人扱いされていた。
  • 彼の友人は自称ジョン・F・ケネディの黒人。ケネディは頭にマクロチップを植えられ黒人に変えられたといっていた。
  • そんなプレスリーとケネディの住む老人ホームで変死事件がおきた。
  • プレスリーは事件を探っていく内に老人ホームの地下にミイラ男がいることをしった。このミイラはかなりずる賢く、老人ホームであれば無駄な苦労をせずに魂を吸うことができると判断していたのだった。
  • プレスリーはミイラ男と対峙する、ローンレンジャーを名乗る老人が加勢するが興奮しすぎたローンレンジャーは心臓発作で死んでしまう。
  • そして、ミイラは姿を消す。プレスリーは自身の名誉のためにミイラ男と戦う道を選ぶのだった。

映画「プレスリーvsミイラ男」の結末は?ネタバレも含む

では、本作の結末はどのようになっているのでしょうか。ネタバレを含んでおりますのでご注意くださいませ。

プレスリーはケネディと組んでミイラ男を迎撃?ケネディは死ぬ?

プレスリーは数すくない友人であるケネディと組んでミイラ男を迎撃することにする。
たった二人の老人は、夜になるとミイラ男を待ち伏せする。

ミイラ男を見つけた二人は老人ホームの外に向かい、ミイラ男に石油をぶちまける。途中でケネディがミイラにつかまり、殺されそうになるもののプレスリーは救出する。

しかし、手遅れだったのかケネディはプレスリーに敵討ちを頼むと死んでしまう。

プレスリーはミイラ男を倒すが死亡する?

プレスリーとミイラ男の一騎打ちが始まった。
プレスリーはミイラ男に炎をぶちまけると、ミイラ男を倒すことに成功する。

しかし、他の仲間たちとおなじく無理をしすぎたプレスリーは地面に倒れ死んでいく。
その時だった。

夜空の星々が集まると古代エジプト文字でなにかを描いた、するとそれは英語に変わっていった。
それはこういう文字だった。

「万事、よし」

プレスリーは最後に自分が精いっぱい生きたことに感謝しながら、友人たちの待つ天国へと去っていったのだった。

結末

なんと本作の結末はプレスリーが死ぬということになりました。

しかし、プレスリー自身は老人ホームでくすぶることがいいとは全く感じていませんでした。

 

太郎
太郎

最後の最後に精一杯生きてそして死ねたプレスリーは幸せな死に方をしていたのかもしれません。

映画「プレスリーvsミイラ男」の見どころ

映画「プレスリーvsミイラ男」の見どころを紹介しています。

【見どころ①】年老いることの悲しさ

本作の見どころ、それは年老いることの悲しさにあります。

主人公のプレスリーが果たして本物だったかどうかはわかりません。しかし、この年老いたプレスリーはまともな生活ができないほどよぼよぼになっています。

また、老人ホームで人が死ぬのは日常茶飯事。この中でだれが死んでも誰も悲しまないのです。
プレスリーは決して正義のために戦うわけではなく、自身のプライドのために自分を餌食にしようとするミイラ男が許せなかったのです。

本作は年老いる事への悲しさ・苦しさを描いています。

【見どころ②】音楽

またもう一つの見どころは本作の音楽にあります。

本作の音楽は非常にどれも印象的なスコアをしています。

音楽を担当したブライアン・タイラーさんは現在でも多くのハリウッド映画・ドラマなどで活躍する才人になっています。

太郎
太郎

彼の曲を聴くだけでもかなり見ごたえがある作品になっています。

映画「プレスリーvsミイラ男」の感想は?

「プレスリーvsミイラ男」画像

出典:https://moviewalker.jp/mv42984/gallery/2/

本作は素晴らしく面白い映画ですが、アクション映画でもホラー映画でもありません。
ミイラを題材にした映画といえばハムナプトラシリーズが有名ですが、あれは完全に冒険活劇になっています。
また、ハムナプトラシリーズと同時期に製作された「タロス・ザ・マミー」は完全なホラー映画となっています。
一方この「プレスリーvsミイラ男」はそのどちらでもないのです。
アクション映画といってもアクションはイマイチ、ホラー映画といっても、グロテスクな場面はほぼない。
しかし、本作は上で上げた二作にはないほろ苦さや悲しさがあります。
個人的にはあらゆるミイラ映画の中で本作は史上最高の作品になっています。

ちなみにですが、プレスリー役を演じるのは「死霊のはらわた」シリーズで有名なブルース・キャンベルです。
ブルース・キャンベルと言えば、本作を撮影した当時はまだ50代で老人役をやれるほどよぼよぼではありませんでした。
しかしながら、特殊メイクなどで老人役に挑戦することができたみたいです。日本語吹き替えは悪役などが有名な声優の麦人さんがプレスリーをやっています。
これがまた、最高にあっていたと感じました。

映画「プレスリーvsミイラ男」で印象に残ったセリフは?

「やってやるぜ、ベイビー!」

覚悟を決めたプレスリーは全盛期に使用したコスチュームを着て、この決めセリフをいいます。
年老いても魂は燃え続けているのです。

逆にここまでやる気があるのなら、ボケないのでは・・・と思いますが、そこらへんは彼が本物のプレスリーではないと周囲の人物に思われているからでしょう。

映画「プレスリーvsミイラ男」を見た人の感想や評価評判口コミは?

実際に映画「プレスリーvsミイラ男」を見た人の感想や評価評判などの口コミです。

 

ポジティブな感想・口コミ

ネガティブな感想・口コミ

まとめ

本作はホラー映画というにはグロさ怖さがない、独自の緩い映画になっています。
しかし、本作の感動は誰にでもおすすめできるものです。

タイトルとURLをコピーしました